「奄美の歌だけでなく、屋久島や臥蛇島の歌にも取り組んだ意欲作。今まさに途絶えようとしている歌のバトンを拾い集め、次世代へとパスするこうした試みは各地で行われるべきであろう」【2016年12月号】(大石始)
「力強く温かみのある歌声は非常に魅力的」「多彩なアレンジの中でも、一本筋の通った力のある歌声は一切ぶれがない。」【2017年1月号】(栗本斉)
2016年11月7日
坂本龍一さんがパーソナリティを務める J-WAVE「RADIO SAKAMOTO」のオーディションコーナーで、えぐさゆうこの「朝顔節」がオンエアされました。こちらでも視聴できます。
http://www.j-wave.co.jp/original/radiosakamoto/audition/free_nominees-69.htm
坂本龍一さん、ユザーンさん、長嶋りかこさん、ありがとうございました!
●小笠原の古謡を唄うokeiさんの番組「ウクレレおがまる子」にて、アイランダー2014の模様がオンエアされました-。
私は、サブステージで唄ったトカラの「しゃくだん花」が流れるそうです。
北海道根室市 FMねむろ:火14:30~15:00
青森県むつ市 FM AZUR:木3:30~4:00
岩手県大船渡市 FM ねまらいん:水11:30~12:00☆
再放送:金19:30~20:00☆
宮城県気仙沼市けせんぬまさいがいFM:木21:00~21:30☆再放送:金18:00~18:30☆
福島県福島市 エフエムポコ:土11:00~11:30☆
福島県喜多方市 KITAKATA CITY FM:日20:00~20:30☆
福島県会津若松市 エフエム会津:金9:30~10:00☆
群馬県佐波郡玉村町 ラヂオななみ:火12:30~13:00
茨城県日立市 FMひたち:木20:00~(こちらの放送局は遅れての放送開始なので放送がずれています)
静岡県伊東市 エフエム伊東なぎさステーション:月14:00~14:30
兵庫県豊岡市 FM JUNGLE:木10:30~11:00☆
兵庫県姫路市 FM "GENKI":火12:00~12:30☆
山口県萩市 FM NANAKO:木16:00~16:30☆
長崎県諫早市 レインボーFM:火21:30~22:00
長崎県壱岐市 壱岐エフエム:月10:00~10:30
☆マークはサイマルラジオで視聴可なので
PCでぜひ聴いてくださいね♫
けせんぬまさいがいエフエム
エフエム会津
FM JUNGLE
FM "GENKI"
こちら4局はリッスンラジオで聴けます♪
2013年7月13日発売のスポニチ芸能コーナー、ヤフーニュースなどに掲載されました
以下はスポニチアネックス・web版のリンクです。
「えぐさゆうこ 土着の歌で圧倒的な表現力を披露」
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/07/13/kiji/K20130713006206050.html
サンデー毎日で紹介されました
3月6日発売のサンデー毎日[2012年3月18日号]に記事が掲載されました。
AKB48の前田敦子さんの表紙が目印です。(以下のリンクは見出しのみで記事はありません。)
南日本新聞
●その一「屋久島の民謡現代に 現地で採取、CD制作/東京・江草さん夫妻」(2/26付)
●その二「かお」(3/2付)
●その三「南風録」(3/4付)
●RNB南海放送にて4月の愛媛ライブの告知
●愛媛新聞(2011年3月14日)で奄美のシマ唄・屋久島の古謡を唄う活動が紹介
●DATE FM太鼓打ちコーキの『MIDNIGHT PULSATION』屋久島の古い唄についてや、新居浜太鼓祭りについて。
●夕刊フジ「旬 PEOPLE」屋久島の古謡の発掘やライブの紹介。
●大江戸放送局『しま再発見』屋久島の古謡を発掘したときのお話などをしました。